top of page

Information

​Wake Up Japan の最新情報

Wake Up Japanは、11月29日(水)に武蔵大学キャンパス内にて行われるSDGs17 パートナーシップ・フェアに参加します。




これまでWake UP Japanでは過去数年間に渡って出展団体として参画をし、

今年も本フェアへ出展団体として参加します。

当日はWUJより鈴木、そして武蔵大学で非常勤講師を務める長川が授業の一環も兼ね皆様をお待ちしています。


武蔵大学以外の学生を含む学生、事務局員、教職員、どなたでも登録なしでご参加できます。


以下、概要となります。

武蔵大学:アクセスはこちら





多くの皆さんのご参加をおまちしています。



Wake Up Japanは、11月30日(水)に武蔵大学キャンパス内にて行われたSDGs17 パートナーシップ・フェアに出展団体として参加しました。






本取り組みは武蔵大学Brian教授の武蔵大学・Deakin Universityイマージョン学習体験の一環として実施され、当日出展した13団体(NPO/NGO、任意団体)の運営補助をDeaking大学の学生が担当してくださいました。


Wake Up Japanからは代表理事の鈴木、そして武蔵大学にて非常勤講師も務める理事の長川が参加し、

ブースを訪れた武蔵大学の学生や、事務局員、教職員と交流をしながら団体の説明やアクションリサーチを実施しました。







実施したアクションリサーチの結果は以下となります。







Wake Up Japanでは今後も積極的に各イベントや大学にてブースの出展を継続していきます。


Wake Up Japan

Wake Up Japanは社会教育団体です。
わたしたちは、日本において一人ひとりが行動をする前提としての

「自分が持つパワー」に対する認識が低いことに着目し、

啓発教育を中心とした活動展開を行っている団体です。

Email: jpn.wakeup@gmail.com

Address: 神奈川県三浦郡葉山町堀内318

  • Facebook

© 2020 owned by Wake Up Japan.

bottom of page