top of page

【参加者募集/オンライン】10月24日(火)20:00-21:30 : 日中市民のもやもや -聞きたい事、話してみない?-

更新日:2023年10月6日


当初計画を立てた3年を終え、2023年度のプロジェクトは4年目を迎えます。

3年間を経て、実施したプロジェクト内のイベントや取り組みは29個、約300名の方に様々な形で参画頂きました。


2023年からの3年間は、戦後80年を含む3年間。

東アジアの和解と共生をテーマに、世代や所属を超えた明日への願いの声を集め、市民社会から戦後80年談話を形成することを目標とします。


第四回となる本会は、Wake Up Japanのメンバー/易思实验室(EASIラボ)運営、日本・中国・韓国の三か国で生活をした経験をもつ中国人のさんちゃんをオンラインで囲む会としたいと思います。日本と中国でもやもやしていること、好きなこと、その他なんでも、率直ながら暖かく話せる場を目指します。


■テーマ🎵 

日中市民のもやもや -聞きたい事、話してみない?-


シャトル外交で改善する日韓関係を横目に、日中関係は、あまり雲行きが良くありません。


それでも、一歩街に出ると、すれ違う人の中で聞こえる中国語や、本場の中華料理屋さんなど、

中国は、私達にとってとても近い存在です。

日本に住む在日外国人の数では、中国国籍が一番多いのが日本社会です。


私たちの間にある、好き、ともやもや。

そんな気持ちからくる両国や人について、率直に、話してみませんか。


■日時🎵 

10月24日(火)

午後20:00-21:30 (JST)


■開催形態 🎵 

オンライン開催

*敬称略

  • 東アジア平和大使プロジェクトについて

  • ゲストトーク(WUJメンバー さんちゃん)

  • 全体対話 / グループディスカッション

■開催言語🎵

日本語


■企画

  • 主催:NPO法人Wake Up Japan

■費用🎵

ギフトエコノミー制度


NPO法人Wake Up Japanでは、おカネのあるなしによって、社会や個々人の人生を豊かにする手法へのアクセスが制限されてしまうことはおかしなことだと考えています。そのために、イベント開催に際して、必要経費以上の参加費は集めていません。一方で、イベント開催にはオンライン通話のための契約など費用も少なからずかかっています。経済的に可能な方はカンパをお願いいたします。また、経済的に余裕がない場合でも、メッセージでの感想の共有は主催者を元気づけますし、将来の「出世払い」の約束なども歓迎です。詳しくはイベント後にお知らせしますので、カンパが可能な方はお知らせください。


■定員🎵

約30名程度


■参加申し込み🎵

以下のURLにアクセスをし、お申し込みください。


■リソースパーソン(敬称略)🎵

さんちゃん

Wake Up Japanのメンバー/易思实验室(EASIラボ)運営



中国で生まれ育ち、2016年に早稲田大学政治経済学部に入学。在学中に米UCバークレーに1年、韓国高麗大学に半年交換留学し、主に開発学を勉強。大学卒業後に戦略コンサルに就職し、中国関連の地政学調査案件に関わったりして4年目に突入。 大学時代からローカリゼーションと東アジアの市民連携に強く関心を持ち、今でもよく日中韓の地域に足を運び、易思实验室(EASIラボ)という団体で日中韓の地域コミュニティの事例を発信したり、訪問/交流イベントを企画している。







■東アジア平和大使プロジェクトとは?🎵

2020年より始まった、WUJの年間プロジェクト。

東アジアの次世代が「近くて、遠い」と言わない社会をつくる、を理念に掲げています。

事業期間中は毎月イベント開催し、東アジアの和解と共生に関わる人々の対話と連携と場を創出します。


東アジア平和大使プロジェクトの概要は以下をご覧ください。

※スケジュールやプログラム内容は若干変更する可能性がございます 東アジア平和大使プロジェクト

東アジア平和大使関連ブログ

・東アジア平和大使プログラムをスタートさせました(2020年度)

・東アジア平和大使プロジェクト2022年初回


多くの皆様のご参加をお待ちしております。


Comments


bottom of page