top of page

【開催報告】2月26日(土)青年たちが綴った東アジアへの想い-写真と言葉展[都内/協力参加]

2/26に都内でiEA主催で行われた「青年たちが綴った東アジアへの想い-写真と言葉展-にて、協力団体としてアクションリサーチを当日開催しました。

詳細の報告はiEAメンバーでもあり、Wake Up Japan側企画責任の長川のブログにて、ご参照ください。

以下は概要となります。


=============

開催概要

=============


■テーマ🎵 

「私たちの東アジア」展 -共生・共感・共想・共創-

Our・我们的・우리의 ・ Манай 「東アジア」


心をよぎるもの、頭に思い浮かぶものは、人それぞれ

本展示では、そんな「人それぞれ」の写真と言葉を通し、

この地域で共に生き、感じ、想いあい、未来を創る旅の入口へと立ちたい

国籍も、所属も、アイデンティティも様々な等身大の人々が表現する、

ありのままの東アジアをここに。


青年たちが綴った東アジアへの想い-写真と言葉展-

日時 2022年2月26日(土)13:00-17:00

場所 104ギャラリー(アーツ千代田3331)

対象 全員

参加費 無料(*ギフトエコノミー制度)

主催 iEA*

協力 NPO法人Wake Up Japan


*Bai Xian Asia Institute(香港を拠点に置く財団)の奨学生で作られたプロジェクトグループ。東アジアのアイデンティティをテーマにした本の出版を目指して形成され、本展示が最初の主催イベントとなる。


当日は39名の来場があり、Wake Up Japanメンバーも複数人来場しました。


=============

アクションリサーチ

=============


会場内に設けられた4つのエリアの、共創(アクションリサーチ:)スペースでパネルを設置し、

アクションリサーチを実施しました。

来場者の展示への参加(みんなで作り上げるアート要素)を目的として掲げ、 来場者は用意したパネルの2つの問いに、シールを張る形で自由に回答しました。


結果と問いは以下となります。


東アジアに住む私たちがより良い関係性を作っていくために、特に重要な役割担うのは何だと思いますか?(有効回答数:26)

  • 民間企業:5

  • 政府:2

  • 国際機関:1

  • 市民団体(NPO/NGO):4

  • 教育機関:5

  • 個人:9

  • その他:0




東アジアに住む私たちがより良い関係性を作っていくために、これからもっと話されるべきだと思う分野を1つ選ぶとしたら何ですか?(有効回答数:22)

  • 政治:2

  • 歴史:3

  • 経済:1

  • 文化:10

  • 社会一般:5

  • その他:1


Wake Up Japanでは今後も、理念や想いを共にする企画や団体と積極的に協力を実施していきます。


ご参加、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

0件のコメント

Comentários


bottom of page