top of page

【開催報告/オンライン】10月26日(土) 10:00-12:30 みんな集合!-明日の東アジアを考えよう-東アジア平和構築のための団体交流会-(オンライン)

更新日:11月12日

2020年より始まった、市民間から対話を通じて平和を作る、東アジア平和大使プロジェクト。

今年は遂に、戦後80年の2025年まであと一年を切りました。


当初計画を立てた4年を終え、2024年度のプロジェクトは5年目を迎えます。

4年間を経て、実施したプロジェクト内のイベントや取り組みは39個、366名の方に様々な形で参画頂きました。


これからの3年間は、戦後80年を含む3年間。


東アジアの和解と共生をテーマに、世代や所属を超えた明日への願いの声を集め、市民社会から戦後80年談話を国内外の繋がりを超えて形成することを目標とします。


本会は第五回として、東アジアの友好のために活動する方々を集めて、

近況やこれからの活動について話し合いました。



===================

開催概要&当日構成

===================

当日はみんな集合!-明日の東アジアを考えよう-東アジア平和構築のための団体交流会-というテーマのもと、運営を含めて7名の方にご参加いただきました。

■テーマ🎵 

みんな集合!-明日の東アジアを考えよう-東アジア平和構築のための団体交流会-


東アジアの平和・友好のために活動する団体の横のつながりを形成し、

互いの悩みを共有し、どのように乗り越えていけばよいか考える会とします。


また、団体間の親交を深めるためアイスブレイクの時間を多く取り、

今回限りの交流だけでなく、今後各団体同士が横のつながりを保っていけるようにします。


それぞれの団体の皆さん、最近活動どうですか?

活動する中で「やってよかった!」「なんでこうなるんだ?!」「どうしてもこの悩みが 解決しない!」など、思っていること、感じていること、ありませんか。

WUJでは来年の戦後80年に向けて、世の中がもう少し平和になるためには、 何が必要なのかなと考えています。

是非それぞれの団体の近況方向や考えていること、感じていること、 それとも何の脈絡もない雑談でもいいので、カジュアルに共有しませんか。 それが明日の新しい連携やアイデア、わくわくに繋がることを目指して、 会を開催したいと思います。


■日時🎵 

10月26日(土)

午前10:00-12:30 (JST)


■開催形態 🎵 

  • オンライン

    • はじめに

    • アイスブレイク

      ~ 休憩 ~

    • 参加者紹介

    • 会場参加型対話

    • 終わりに&お知らせ



■開催言語🎵

日本語


■企画🎵

  • 主催:NPO法人Wake Up Japan


■定員🎵

無制限



==============

アイスブレイク

==============

以下の2つの質問を基に、参加者同士で会話を楽しみました。


1,東アジアで好きな食べ物は?



2,自分にとっての東アジア


==============

ワークショップ

==============

以下2つの問いについて参加者と共に対話を行いました。

1,世代を超えてどのように東アジアの歴史を伝えていくか

  • 違う文脈の話を繋げていく努力が必要。

  • 通訳のような役割:きのこ&たけのこ論争から世界の紛争の話。

  • 共通点を探す。以前、人と話していた時に、Netflixのアニメから情報を得ていると聞いて、見てみた。

    • 情報入手の違いはあるが、関心は一緒だなと思った。違いではなく、共通に目を向けたい。

  • 重さを考えるのが大事な所なのかなと思った。

  • 通訳という文脈は、とても必要。同じ戦争の話や空襲の話をしているんだけど、若い世代と上の世代で通訳がいないと対話ができない。今までの方は70代くらいが中心。80代もいるし。

  • 互いが受け入れやすい体制を整えておいて、両者が対話していく中で、重いことをやっていく。入り口をひろくもって、ながくやる。

    • 入口はポップカルチャー、徐々に歴史問題など「重い」話題にも関心を持ってもらいたい


2,戦後80年をどのように捉えるか

  • 私の周りは全然興味ない。職場や、高校時代の友達。良い、悪いではない。これからに向けて意識を持とう、というのがあるので、そこは常にもやもやする。年に一回くらいは、数年に一回くらいはそういう機会があってもいいのにな、そういう社会が良いなと思う。

  • 来年どう活用しようかな、という機会。戦後80年になって問題の重さが変わるというとそうではない。80年という節目を活用して、社会の勢い、後押しをつけて解決へ近づけたい。

    • 高麗博物館で関東大震災における展示をやった時は、去年各段に来場者が多く、半年で5000人来た。巻物とか展示した



===================

次回

===================


次回は11月に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の会を都内にて開催予定です。是非ご参加ください。



■東アジア平和大使プロジェクトとは?🎵

2020年より始まった、WUJの年間プロジェクト。

東アジアの次世代が「近くて、遠い」と言わない社会をつくる、を理念に掲げています。

事業期間中は毎月イベント開催し、東アジアの和解と共生に関わる人々の対話と連携と場を創出します。



東アジア平和大使プロジェクトの概要は以下をご覧ください。

※スケジュールやプログラム内容は若干変更する可能性がございます

東アジア平和大使プロジェクト

戦後80年談話回答フォーム:https://forms.gle/eyc8VUTKDzwYkPqL9

東アジア平和大使関連ブログ

東アジア平和大使プログラムをスタートさせました(2020年度)

Opmerkingen


bottom of page